
お問い合わせ
テクトロニクス担当者とライブ・チャット: 午前9時~午後5時00分 JST
ダウンロード
マニュアル、データシート、ソフトウェアなどのダウンロード:
ここをクリックして製品名で検索
すべての製品を見る
オシロスコープを比較し、最適な製品をお選びください。
製品シリーズ比較
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
TBS1000Cシリーズ・デジタル・ストレージ・オシロスコープ | TBS2000Bシリーズ・デジタル・オシロスコープ | MSO2000B/DPO2000Bシリーズ | 3シリーズMDOミックスド・ドメイン・オシロスコープ | 4シリーズMSOミックスド・シグナル・オシロスコープ | 5シリーズMSO | 5シリーズMSOロー・プロファイル | 6シリーズ B MSO | 6シリーズ・ロー・プロファイル・デジタイザ | MSO/DPO70000シリーズ | DPO70000SXシリーズ | 8シリーズ・サンプリング・オシロスコープ | TDS2000Cシリーズ | TPS2000シリーズ | MDO3000シリーズ | MDO4000シリーズ | MSO5000/DPO5000シリーズ | DSA8300型 | |
周波数帯域 |
50 MHz - 200 MHz |
MHz - 200 MHz |
70MHz~200MHz |
100MHz~1GHz |
200MHz~1.5GHz |
350MHz~2GHz |
1GHz~1GHz |
1GHz~10GHz |
1GHz~8GHz |
4GHz~33GHz |
13GHz~70GHz |
GHz |
50MHz~200MHz |
100MHz~200MHz |
100MHz~1GHz |
200 MHz - 1 GHz |
350MHz~2GHz |
DC - 80GHz |
アナログ・チャンネル数 |
2 |
- |
2~4 |
2または4 |
4または6 |
4、6、または8 |
8 |
4、6、または8 |
4(SMA) |
4 |
1-4 |
1-4 |
2~4 |
2~4 |
2~4 |
4 |
4 |
最大8 |
デジタル・チャンネル数 |
- |
- |
16(オプション) |
16(オプション) |
最大48(オプション) |
最大64(オプション) |
最大64(オプション) |
最大64(オプション) |
- |
16(オプション) |
- |
- |
- |
- |
16(オプション) |
16 (optional) |
16(オプション) |
- |
サンプル・レート |
1 GS/s |
- |
1GS/s |
2.5GS/s~5GS/s |
6.25GS/s |
6.25GS/s |
6.25GS/s |
50GS/s |
25GS/s |
25GS/s ~ 100GS/s |
50GS/s ~ 200GS/s |
300 kS/s |
500MS/s ~ 2GS/s |
1GS/s~2GS/s |
2.5GS/s~5GS/s |
2.5 GS/s - 5 GS/s |
5GS/s~10GS/s |
最大300 kS/s |
レコード長(ポイント) |
20k points |
- |
1 Mポイント |
10M |
31.25M~62.5M |
62.5M~500M |
125Mポイント |
62.5M~1G |
125M~1G |
31.25M~1Gポイント |
62.5M~1Gポイント |
> 800 M |
2.5kポイント |
2.5kポイント |
10 Mポイント |
20M points |
25M~125Mポイント |
50~16,000ポイント(iConnect®を使用した場合1Mポイント、80SJNBでは10Mポイント) |
スペクトラム・アナライザ |
- |
- |
- |
最高3GHz(オプション) |
Spectrum View with integrated digital down converter; Each channel with 312.5 MHz span, 500M span (optional) |
Spectrum View with integrated digital down converter; Each channel with 312.5 MHz span standard, 500 MHz span (optional) |
- |
Spectrum View with integrated digital down converter; Each channel with 1.25 GHz span standard, 2 GHz span (optional) |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
最高3 GHz |
Up to 6 GHz |
- |
- |
任意波形/ファンクション・ジェネレータ出力 |
- |
- |
- |
1(オプション) |
1(オプション) |
1(オプション) |
1(オプション) |
1(オプション) |
1(オプション) |
- |
- |
- |
- |
- |
1(オプション) |
1 (optional) |
- |
- |
最大波形取込みレート |
- |
- |
5,000波形/秒 |
280,000波形/秒以上 |
500,000波形/秒超 |
500,000波形/秒超 |
500,000波形/秒超 |
500,000波形/秒以上(ピーク検出/エンベロープ・アクイジション・モード)、 |
500,000以上(ピーク検出/エンベロープ・アクイジション・モード) |
300,000波形/秒超 |
300,000波形/秒超 |
Record Length / 300 kS/s |
- |
- |
235,000波形/秒以上、または280,000波形/秒以上 |
>270,000 - >340,000 wfm/s |
250,000波形/秒超 |
300 kS/s÷レコード長 |
RF入力 |
- |
- |
- |
1(オプション) |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
1 (optional) |
- |
- |
RF周波数レンジ |
- |
- |
- |
9kHz~1GHzまたは3GHz(オプション) |
Spectrum View DC to bandwidth of scope (-3dB) |
Spectrum View DC to bandwidth of scope (-3dB) |
- |
Spectrum View DC to bandwidth of scope (-3dB) |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
9kHz~1GHz |
9 kHz – 3 GHz/ 6 GHz (optional) |
- |
- |
トリガ・タイプ |
Edge, Pulse Width, Runt, Line |
- |
エッジ、パルス幅、ラント、ロジック、セットアップ/ホールド、立上り/立下り時間、ビデオ、パラレル、I2C、SPI、CAN、RS-232/422/485/UART、LIN |
エッジ |
エッジ |
エッジ |
エッジ、グリッチ、ラント、パルス幅、タイムアウト、トランジション、ウィンドウ、セットアップ/ホールド、パターン、ステート、ビデオ、I2C、SPI、CAN、LIN、FlexRay、RS-232/422/485/UART、USB 2.0、イーサネット、オーディオ |
エッジ |
エッジ |
通信、バス、I2C、SPI、CAN、LIN、Flexray、RS-232/422/485/UART、USB、エッジ、Bイベント・スキャン、グリッチ、パターン、ラント、シリアル・パターン、セットアップ/ホールド、ステート、タイムアウト、トランジション、ビジュアル、パルス幅、ウィンドウ |
エッジ、Bイベント・スキャン、グリッチ、パターン、ラント、セットアップ/ホールド、ステート、タイムアウト、トランジション、ビジュアル、パルス幅、ウィンドウ |
Clock Prescale Input |
エッジ、ビデオ、パルス幅、グリッチ |
エッジ、ビデオ、パルス幅、グリッチ |
エッジ、シーケンス(Bトリガ)、パルス幅、タイムアウト、ラント、ロジック、セットアップ/ホールド、立上り/立下り時間、ビデオ、拡張ビデオ、パラレル、I2C(オプション)、SPI(オプション)、USB(オプション)、CAN(オプション)、LIN(オプション)、FlexRay(オプション)、RS-232/422/485/UART(オプション)、MIL-STD-1553(オプション)、I2S/LJ/RJ/TDM(オプション) |
Edge, Sequence (B-trigger), Pulse Width, Timeout, Runt, Logic, Setup and Hold, Rise/Fall Time, Video, Parallel, Extended Video, I2C (optional), SPI (optional), USB (optional), Ethernet (optional), CAN (optional), LIN (optional), FlexRay (optional), RS-232/422/485/UART (optional), MIL-STD-1553 (optional), I2S/LJ/RJ/TDM (optional) |
エッジ、グリッチ、ラント、パルス幅、タイムアウト、トランジション、セットアップ/ホールド、パターン、ステート、ビデオ、I2C、SPI、CAN、LIN、FlexRay、RS-232/422/485/UART、MIL-STD-1553、USB 2.0、Ethernet、ビジュアル・トリガ/検索 |
クロック入力/プリスケール、TDRクロック、モジュールからのクロック・リカバリ・トリガ、トリガ・ダイレクト入力、位相基準の時間軸により、フリーラン・モードにおいてトリガ信号なしのアクイジションをサポート |
オプションの解析 |
- |
- |
CAN/LIN車載用シリアル・トリガ/解析モジュール(DPO2AUTO型)、コンピュータ・シリアル・トリガ/解析モジュール(DPO2COMP型)、I2C/SPI組込みシリアル・トリガ/解析モジュール(DPO2EMBD型) |
I²C/SPIデコード |
1-Wire decode |
1-Wire decode |
拡張ジッタ/アイ・ダイアグラム解析(5-DJA)、CAN/LIN/FlexRay車載用シリアル・トリガ/解析(5-SRAUTO)、RS-232/422/485/UARTコンピュータ・シリアル・トリガ/解析(5-SRCOMP)、I2C/SPI組み込みシリアル・トリガ/解析(5-SREMBD)、イーサネット・シリアル・トリガ/解析(5-SRENET)、USB 2.0シリアル・トリガ/解析(5-SRUSB2)、I2S/LJ/RJ/TDMオーディオ・シリアル・トリガ/解析(5-SRAUDIO) |
1-Wire decode |
2.5および5GBASE-Tコンプライアンス |
MIPI® D-PHYテスト(D-PHY)、DDRメモリ・バス解析(DDRA)、DPOJETジッタ/アイ・ダイアグラム解析(DJA)、DisplayPort 1.2ソース・テスト自動化(DP12)、Ethernetコンプライアンス・テスト・ソリューション(ET3)、HDMIコンプライアンス・テスト・ソリューション(HT3)、HSIC電気的検証/プロトコル・デコード(HSIC)、MHL拡張解析/コンプライアンス・テスト(MHD)、MOST電気コンプライアンス/デバッグ(MOST)、MIPI M-PHY トランスミッタのデバッグ/評価/コンプライアンス・テスト(M-PHY)、PCI Express トランスミッタ・コンプライアンス/デバッグ(PCE3)、SAS 12 Gb/s テスト(SAS3)、シリアル・データ・リンク解析ソリューション・ソフトウェア(SLE、SLA)、SFP+適合性/デバッグ(SFP-TX)、SignalVuベクトル信号解析ソフトウェア(SVE)、Thunderbolt TXコンプライアンス・テスト(TBT-TX)、USB 2.0コンプライアンス・テスト・ソリューション(USB)、USB 3.0トランスミッタ・テスト(USB3) |
DPOJETジッタ/アイ・ダイアグラム解析(DJA)、シリアル・データ・リンク解析ビジュアライザ(SDLA64)、SignalVuベクトル信号解析(SVE) |
Optical PAM4 (PAM4-O) |
- |
パワー測定アプリケーション・パッケージ(TPS2PWR1)、WaveStarアプリケーション・ソフトウェア(WSTRO) |
I2C/SPI組込みシリアル・トリガ/解析モジュール(MDO3EMBD型)、RS-232/422/485/UARTバス・トリガ/解析モジュール(MDO3COMP型)、USBトリガ/解析モジュール(MDO3USB型)、CAN/LIN車載用シリアル・トリガ/解析モジュール(MDO3AUTO型)、FlexRay車載用シリアル・トリガ/解析モジュール(MDO3FLEX型)、MIL-STD-1553トリガ/解析モジュール(MDO3AERO型)、デジタル・オーディオ・トリガ/解析モジュールI2S/LJ/RJ/TDMトリガ/解析(MDO3AUDIO型)、リミット/マスク・テスト・アプリケーション・モジュール(MDO3LMT型)、パワー解析(MDO3PWR型) |
I2C and SPI Triggering and Analysis (DPO4EMBD), CAN/LIN Triggering and Analysis (DPO4AUTO), CAN/LIN/FlexRay Triggering and Analysis (DPO4AUTOMAX),Ethernet Triggering and Analysis (DPO4ENET), Limit and Mask Testing (DPO4LMT), MIL-STD-1553 Triggering and Analysis (DPO4AERO), I2S/LJ/RJ/TDM Triggering and Analysis (DPO4AUDIO), Power Measurement and Analysis (DPO4PWR), RS-232/422/485/UART Triggering and Analysis (DPO4COMP), USB Triggering and Analysis (DPO4USB), HDTV and Custom Video Triggering and Video Picture Mode (DPO4VID) |
BroadR-Reachコンプライアンス・テスト(BRR)、DDRメモリ・バス解析(DDRA)、DPOJETジッタ/アイ・ダイアグラム解析(DJA)、DPOJETノイズ/ジッタ・アイ・ダイアグラム解析ツール(DJAN)、Ethernetコンプライアンス・テスト(ET3)、USB HSICプロトコル・デコードおよび電気検証(HSIC)、MOSTコンプライアンス・テスト(MOST)、マスク・テスト(MTM)、パワー測定/解析(PWR)、MIL-STD-1553航空宇宙シリアル・トリガ/解析(SR-AERO)、CAN/LIN/FlexRay車載用シリアル・トリガ/解析(SR-AUTO)、RS-232/422/485/UARTコンピュータ・シリアル・トリガ/解析(SR-COMP)、MIPI® D-PHYシリアル解析(SR-DPHY)、I2C/SPI組込みシリアル・トリガ/解析(SR-EMBD)、Ethernetシリアル・トリガ/解析(SR-ENET)、USB 2.0シリアル・トリガ/解析(SR-USB)、SignalVuベクトル信号解析ソフトウェア(SVE、SVA、SVM、SVP、SVT)、APCO P25測定(SV26)、USB 2.0コンプライアンス・テスト(USB2)、USB電源アダプタ用の自動コンプライアンス・テスト・ソリューション(USBPWR) |
iConnect® Sパラメータ(80SSPAR)、iConnect®シグナル・インテグリティ/不良解析(80SICON)、iConnect®およびMeasureXtractor™シグナル・インテグリティ(80SICMX)、ジッタ/ノイズ/BER解析(80SJARBおよび80SJNB) |
垂直軸確度 |
- |
- |
- |
±1.5% |
±1% |
±1% |
1% |
±1% |
50Ω:フル・スケールの±1.0%(1mV/divではフル・スケールの±2.0%) |
±2% |
±2% |
- |
- |
- |
1.5% |
1.5% |
±1.5% |
- |
自動測定 |
32 |
- |
29 |
- |
- |
- |
36 |
- |
- |
53 |
53 |
- |
- |
- |
45 |
45 |
53 |
- |
アプリケーション・モジュール数のレンジ |
- |
- |
3 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
9 |
12 |
>25 |
- |
立上り時間 |
7.0 ns - 2.1 ns |
- |
2.1ns ~ 5ns |
4,000ps~400ps(100MHz~1GHz) |
2.3ns~450ps(200MHz~1.5GHz) |
175ps ~ 1ns |
350ps |
400ps~40ps(1GHz~10GHz) |
400ps~50ps(1GHz~8GHz) |
9ps ~ 98ps |
6ps未満~13ps |
Determined by sampling module |
5.83ns ~ 2.1ns |
3.5ns ~ 2.1ns |
400ps ~ 4ns |
175 ps - 3.5 ns |
175ps ~ 1ns |
使用するサンプリング・モジュールに依存 |
ディスプレイ |
7-inch(178mm) WVGA color display |
- |
7型(180mm)、カラー |
11.6型、1920 × 1080 HD |
13.3型、1920 × 1080 HD |
15.6型、1920 × 1080 HD |
- |
15.6型、1920 × 1080 HD |
- |
12.1型(308mm)、カラー |
6.5型(165 mm)、カラー |
- |
5.7型、145 mm、カラー |
5.7型、145 mm、カラー |
9型(229mm)、カラー |
10.4 in. (264 mm), Color |
10.4型(264mm)、カラー |
10.4型 (265mm)、カラー |
保証期間 |
5-year Warranty |
- |
5年保証 |
3年間 |
3年間 |
3年間 |
3年間保証 |
1年間 |
1年間 |
1年保証 |
1年保証 |
One-year Warranty |
ライフタイム保証 |
3年間保証 |
3年間保証 |
Three-year Warranty |
1年保証 |
1年保証 |
SAリアルタイム取込み帯域 |
- |
- |
- |
1GHz(オプション)、3GHz(オプション) |
Spectrum View: 312.5 MHz, 500 MHz (optional) |
Spectrum View: 312.5 MHz, 500 MHz (optional) |
- |
Spectrum View: 1.25 GHz, 2 GHz (optional) |
2GHz |
- |
- |
- |
- |
- |
最高3 GHz |
Up to 3.75 GHz |
- |
- |
価格 | US $510 | US $1,380 | US $1,570 | US $3,850 | US $7,550 | US $14,900 | Contact Us | US $26,500 | Contact Us | Contact Us | Contact Us | Contact Us | US $2,320 | US $4,560 | US $4,050 | US $8,190 | US $19,500 | Contact Us |
当社のオシロスコープのラインアップをご覧ください。日々使用するベンチスコープから、高性能なリアルタイム・オシロスコープまで幅広く取り揃えています。
オシロスコープのプローブとアクセサリ
豊富な種類のプローブとアクセサリが用意されており、当社のオシロスコープで使用できます。 100種類以上のプローブから、テストするアプリケーションに最適なものを選択することができます。
電流プローブ
クラス最高の周波数帯域幅と感度。安全規格に適合。

低電圧差動プローブ
シリアル・バスのPHY測定に最適な信号忠実性。

高電圧差動プローブ
最高6000 Vという業界トップクラスの性能。安全規格に適合。

IsoVu絶縁プローブ
コモンモード信号/ノイズがあっても、高分解能の測定が可能になります。

受動プローブ
優れた周波数帯域、非常に小さなプローブ負荷。

パワーレール・プローブ
低ノイズ、低負荷、広帯域、高DCオフセットという優れた性能を備えており、パワー・インテグリティ測定に最適です。

オシロスコープ用解析ソフトウェア
当社のソフトウェアを使用すると、テストを自動化して、複雑なシステム設計を迅速に評価することができます。オシロスコープ・ソフトウェア・パッケージの詳細を知る

ケースレーKickStartソフトウェア
複雑なプログラミングなしで、わずか数分で測定を開始できます。I-V特性評価などを行うことができます。

計測技術ラーニング・センター
オシロスコープ、スペクトラム・アナライザ、ソース・メジャー・ユニット、その他の機器を使用して、システム異常のトラブルシューティング、測定結果の解析、EMIのデバッグ方法を学ぶことができます。ソリューション・ノート
オシロスコープとファンクション・ジェネレータを使用した、静電容量とインダクタンスの測定
インピーダンスとは何か、インピーダンスの測定方法、測定範囲などについて、実例を交えて学ぶことができます。
アプリケーション・ノート
Spectrum View:オシロスコープの周波数領域解析への新しいアプローチ
Spectrum View解析により、時間領域と周波数領域の両方の表示を個別に最適化することで、重要な解析情報を取得する方法について説明します。
アプリケーション・ノート
オシロスコープ・プローブが測定に与える影響
オシロスコープのプローブが、テスト・ポイントで測定している信号をどのように変化させるか、プローブの影響を最小限に抑えるために、どのような仕様のプローブを選択すればよいかについて説明しています。

「ハイサイドのゲート・ソース電圧などの測定ができる装置がなかなか見つかりませんでした。実際、今日のような高周波コモンモード電圧が存在する状況では、差動信号を正確に測定するのは困難なのです。そんなときにテクトロニクスの製品と出会ったのです。」
ジョヴァンニ・フランチェスキーニ、モデナ・レッジョ・エミリア大学(UniMoRe)教授